荷降ろしで、こんな不安な思いをしたことありませんか

  • 雨の日の朝、急いでトラックに乗ろうとしたらリアステップが思いのほか滑って、そのまま転倒。腰を強く打って、しばらく動けなかった…
  • 夜の配送中、雨で濡れたリアステップに足を乗せた瞬間、ズルッと滑ってヒヤッとした。落ちる寸前で踏ん張れたけど、一歩間違えたら大怪我だった…
  • 急ぎの荷物を運んでいたときにステップで滑りかけて、ドアにしがみついた。あのまま転倒していたら、荷物も自分も大変なことになっていた…
  • 会社の同僚がリアステップで滑って骨折したのを見てから、雨の日の乗り降りが怖くてたまらない。慎重にしてるつもりでも、やっぱりヒヤッとすることがある…
  • ステップが濡れてるのに焦って乗り降りしたら、足を取られて片足が滑り落ちた。何とか持ちこたえたけど、腰をひねって痛めた…

その一瞬の油断が、大怪我に…!

たった一度の不注意が、取り返しのつかない事故につながることも。
特に雨の日のリアステップは、まるでトラップ。
当たり前に使用している「いつも通り」が 最も危険だったりします。
後悔する前に、今すぐ安全対策を!

よくある滑り止めテープとは、
まったく違います!

一般的な滑り止めテープは、角部分が剥がれやすく、効果が長続きしないのが現実。
毎年のように貼り替えている企業様も少なくないのでは?

滑り止めテープだと、
終わりのないメンテナンス

そんな負担を減らしませんか?
すぐに剥がれてしまい、結局いつもと変わらない危険な状態で仕事を続けている…
そのような状況は、もうやめませんか?

ご安心ください!
簡単に安全対策ができます!
セーフティスリップ工法®を使用した
加工品を被せるだけです!

摩耗しやす箇所に被せるだけで強力ガード!
滑り止めテープがすぐにすり減る…そんな悩みを解決!
上から被せるだけで、長期間しっかり滑り止め効果をキープ!

お知らせ

2025年4月21日 月曜日

HPを公開しました。

よろしくお願いします。...